睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は、Sleep Apnea Syndromeの頭文字をとって、「SAS(サス)」とも言われます。
その名の通り、睡眠中に無呼吸状態が繰り返される病気です。つまり、眠っている間に呼吸が止まっている状態のことをいいます。
一晩7時間の睡眠中に、30回以上の無呼吸がある(10秒以上の呼吸気流の停止)。または、1時間あたりに5回以上の無呼吸がある場合に、睡眠時無呼吸症候群と診断されます。
SASの主な症状として、睡眠中にたびたび呼吸が止まってしまい、そのたびに呼吸を再開させるために脳が起きてしまい十分な睡眠がとれないことで、日中の眠気、起床時の頭痛、夜間頻尿などの症状がみられます。
SASの方は、夜間の無呼吸により十分な睡眠がとれていないため、日中の強い眠気から集中力が低下し、健常な人よりも交通事故の発生率が高いとの報告があります。
また、睡眠中に呼吸が止まってしまうSASでは、呼吸再開のたびに覚醒が起こり交感神経の働きが高まります。このことが、夜間の血圧だけでなく、日中の血圧も上昇させることから高血圧の悪化につながるとされています。
SASの分類の中で最も多い「閉塞性睡眠時無呼吸」の場合、肥満の方、首が太く短い方、顎が小さい方などは、もともと気道が狭い構造になっているため、睡眠中に咽頭の筋肉や舌の付け根の筋肉が緩み、さらに気道を狭くするため、空気が通りにくくなり無呼吸状態となってしまいます。
いびきは、無呼吸の前兆ともいえる症状です。
「簡易睡眠時無呼吸症候群検査(SAS簡易検査)」は、*自宅で簡単に検査ができます。
心当たりや、不安がある方はご相談下さい。
*医師の診断により、ご自宅での検査ができない場合もあります。